受賞歴
論文・研究成果に対する受賞
ACM UIST 最優秀論文賞(Best Paper Award) — 2020年7月
論文: HandMorph: A Passive Exoskeleton that Miniaturizes Grasp(ACM UIST 2020)
著者: Nishida, J., Matsuda, S., Matsui, H., Teng, S. Y., Liu, Z., Suzuki, K., & Lopes, P. / 役割: 共著ACM CHI Honorable Mention(特別賞) — 2019年5月
論文: Egocentric Smaller-Person Experience through a Change in Visual Perspective(ACM CHI 2019)
著者: Nishida, J., Matsuda, S., Oki, M., Takatori, H., Sato, K., & Suzuki, K. / 役割: 共著日本バーチャルリアリティ学会 論文賞(第25回) — 2023年9月
論文: エージェントの表情変化により生起する力覚の評価(VRSJ)
著者: 松山 菜々・松田 壮一郎・蜂須 拓 / 役割: 共著日本行動分析学会 論文賞(第8回) — 2021年3月
論文: 遊び場面における広汎性発達障害幼児のポジティブな社会的行動に対するユーモアを含んだ介入パッケージの効果(J-ABA)
著者: 松田 壮一郎・山本 淳一 / 役割: 筆頭・責任著者日本バーチャルリアリティ学会 論文賞(第21回) — 2019年9月
論文: 身体性変換スーツによる小児体験における知覚・運動特性の評価(VRSJ)
著者: 西田 惇・松田 壮一郎・大木 美加・高鳥 光・佐藤 綱祐・鈴木 健嗣 / 役割: 共著電子情報通信学会 論文賞(第75回) — 2019年6月
論文: 複数人による双方向の対面行動を計量する頭部装着型デバイス(IEICE)
著者: 蜂須 拓・潘 雅冬・松田 壮一郎・バティスト ブロー・鈴木 健嗣 / 役割: 共著
プログラム/フェローシップ
- TRiSTARフェロー(第3期育成者) — 2023年7月–2025年8月
筑波大学 若手研究者育成プログラム(Strategic Professional Development Program for Young Researchers)