Talks|Poster
オンライン会話における場⾯緘黙経験者の発話特徴ー画⾯表⽰の有無による影響
Event: 日本行動分析学会第43回年次大会 • 福井
藤間友里亜, 松田壮一郎
第14番染⾊体⽗親性ダイソミー症候群(鏡ー緒⽅症候群)児の⾳声発話に対する随伴模倣の効果
Event: 日本行動分析学会第43回年次大会 • 福井
南遥花, 松田壮一郎
社交不安傾向の⾼い⼤学⽣に対する就職⾯接場⾯における⾏動スキル訓練の効果―システマティック・レプリケーション
Event: 日本行動分析学会第43回年次大会 • 福井
櫻井優大, 松田壮一郎
「幸せを感じると報告された活動」と「実際に幸せを感じた活動」のズレーESMデータに基づく検討
Event: 日本行動分析学会第43回年次大会 • 福井
熊﨑菜々子, 松田壮一郎
⼤学⽣・⼤学院⽣を対象にした等価性に基づく教授法による仮説検定法の教授
Event: 日本行動分析学会第43回年次大会 • 福井
柞木太地, 山口一大, 松田壮一郎
Interpersonal Distance as Social Consequences in Adults With Typical Development with Varying Autism Spectrum Quotient: A Gaze-Contingent Study
Event: INSAR 2025 • Seattle, U.S.A.
An, C. & Matsuda, S.
言語症のある幼児の音声発話に対する随伴模倣の効果:ケーススタディ
Event: 日本行動分析学会第42回年次大会 • 東京
南遥花, 松田壮一郎
人を対象とした恐怖喚起・回避機能の転移と変換に関する実験のシステマティック・レビュー
Event: 日本行動分析学会第42回年次大会 • 東京
柞木太地, 安灿翎, 櫻井優大, Hu Simeng, 松田壮一郎
定型発達の成人を対象とした行動スキル訓練の評価:システマティック・レビュー
Event: 日本行動分析学会第42回年次大会 • 東京
櫻井優大, 安灿翎, 柞木太地, 松田壮一郎
イントラバーバルネーミング訓練が等価クラス成立に及ぼす影響の検討
Event: 日本行動分析学会第42回年次大会 • 東京
Hu Simeng, 松田壮一郎
Teaching University Students How to Receive Feedback
Event: ABAI 50th Annual Convention • Philadelphia, U.S.A.
Aiba, R., & Matsuda, S.
Use of Wearable Device to Encourage Social Interaction in Children With Autism Spectrum Disorder
Event: ABAI 50th Annual Convention • Philadelphia, U.S.A.
Cui, Y., Hachisu, T., & Matsuda, S.
Interpersonal Distance as Social Consequences in Adults With Typical Development: A Gaze-Contingent Study
Event: ABAI 50th Annual Convention • Philadelphia, U.S.A.
An, C., & Matsuda, S.
The Effects of Covert Echoic on the Acquisition and Maintenance of Tact in Foreign Language
Event: ABAI 50th Annual Convention • Philadelphia, U.S.A.
Yamaguchi, M., Yusunoki, D., & Matsuda, S.
Effects of Presentation of Multi-Examples and Feedback on Multifaceted Inference of Subordinate Intentions by Supervisors
Event: ABAI 50th Annual Convention • Philadelphia, U.S.A.
Chikano, M., Shiraichi, M., Ide, K., Konno, T., Matsuda, S., & Shimamune, S.
上司による部下の発言意図の多面的な推測に及ぼす多例見本とフィードバックの効果::上司のコミュニケーションスキル改善プログラムの開発に向けて
Event: 日本行動分析学会第41回年次大会 • 大阪
近野恵, 白石壮大, 井手健太, 紺野剛史, 松田壮一郎, 島宗理
大学生のネガティブ思考に対する介入パッケージの効果:思考記録表への記入内容に対する縦断的評価
Event: 日本行動分析学会第41回年次大会 • 大阪
松田壮一郎, 柄澤輝, 菅原大地
「幸せを感じる」と報告された活動への従事時間と,一日の主観的幸福感の関係についての検討:「幸せ」というタクトの制御変数とは?
Event: 日本行動分析学会第41回年次大会 • 大阪
熊﨑菜々子, 松田壮一郎
エージェントの表情により生起する触覚の評価のための表情設計に関する基礎検討
Event: ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 • 名古屋
松山菜々, 松田壮一郎, 蜂須拓
Emergence and Maintenance of Untrained Relations in Foreign Language Vocabulary Acquisition: A Systematic Replication
Event: ABAI 49th Annual Convention • Denver, CO, U.S.A.
Yamaguchi, M., & Matsuda, S.
The Relation Between Establishment of Equivalence Classes and Acquiring Verbal Operants in University Students
Event: ABAI 49th Annual Convention • Denver, CO, U.S.A.
Hu, S., & Matsuda, S.
Does the Speaker’s Behavior Change Depend on Visibility of the Face in an Online Meeting?
Event: ABAI 49th Annual Convention • Denver, CO, U.S.A.
Toma, Y., & Matsuda, S.
“What to do with whom” and Humor Matter: An Experience Sampling Study Examining Happiness Among University Students
Event: ISOQOL 29th Annual Conference • Prague, Czech Republic
Kumasaki, N., Todo, N., & Matsuda, S.
場面緘黙状態経験と発話頻度および心理特性の関連:場面緘黙状態経験者・非経験者の群間比較
Event: 日本特殊教育学会第60回大会 • つくば
藤間友里亜, 松田壮一郎
Internet-Based Intervention for Sleep in Non-Clinical University Students
Event: ABAI 11th International Conference • Dublin, Ireland
Aiba, R., & Matsuda, S.
外国語の語彙獲得における派生的刺激間関係の成立にタクト訓練、双方向性イントラバーバル訓練が及ぼす効果の比較:Daly and Dounavi (2020)のシステマティック・リプリケーション
Event: 日本行動分析学会第40回年次大会 • —
山口雅也, 松田壮一郎
他者からの視線は強化子か弱化子か?:アイトラッカーによる検討
Event: 日本行動分析学会第40回年次大会 • —
弓野詩恵莉, 松田壮一郎
人々は何を「幸せ」とタクトしているのか?:経験サンプリング法で収集された自己報告データの再分析
Event: 日本行動分析学会第40回年次大会 • —
熊﨑菜々子, 松田壮一郎
経験サンプリングアプリケーションを用いた幸福感,社会的相互作用及びユーモア使用の縦断的調査
Event: 第11回 Society for Tokyo Young Psychologists • オンライン開催
熊崎菜々子, 松田壮一郎
場面緘黙児・者を対象とした発話評価:システマティック・レビュー
Event: 第11回 Society for Tokyo Young Psychologists • オンライン開催
藤間友里亜, 松田壮一郎
A Comparison Methods for Presenting Tasks to Children with Autism Spectrum Disorders: Systematic Replication
Event: ABAI 46th Annual Convention • Online
Fujimoto, N., Noro, F., & Matsuda, S.
Using an Animal-like Robot to Trigger Helping Behavior in Children with Autism Spectrum Disorder
Event: INSAR 2020 Virtual Meeting • Online
Matsuda, S., Enomoto, D., Mori, C., & Murayama, R.
自閉スペクトラム症児における非置換複数刺激法を用いた直接的な選好アセスメントの有効性の検討
Event: 日本特殊教育学会第58回大会 • オンライン開催
小林千紗, 澤田祐輝, 野呂文行, 松田壮一郎
自閉スペクトラム症児におけるプロンプト・フェイディング法を用いた視線追従指導
Event: 日本行動分析学会第38回年次大会 • オンライン開催
小林千紗, 澤田祐輝, 馬場千歳, 藤本夏美, 野呂文行, 松田壮一郎
強度行動障害におけるセンシング技術を用いた評価システムの開発
Event: 第60回 日本児童青年精神医学会総会 • 沖縄
井上雅彦, 中谷啓太, 松田壮一郎, 吉川徹
Social Imaging for Autism Research: Advances in Computational Behavioral Science
Event: 12th Autism-Europe International Congress • Nice, France
Matsuda, S., Yamamoto, J., & Suzuki, K.
最新テクノロジーを活用して、重度知的障害のある人の自傷行動を計測する
Event: 脳とこころの発達と成長 • 東京
松田壮一郎, 井上雅彦
振動提示の遅延に対するユーザ特性:ボタン押下時における選択行動解析のための基礎的検討
Event: ロボティック・メカトロニクス講演会2018 • 北九州
蜂須拓, 松田壮一郎, 鈴木健嗣
発達障害児介入現場のための視線可視化によるビデオコーディング支援
Event: WISS2017 • 山梨
樋口啓太, 松田壮一郎, 神窪利絵, 榎本拓哉, 菅野裕介, 山本淳一, 佐藤洋一
The Effectiveness of a Hospital-Based Parent Training in Parents of Nonverbal Toddlers with Autism Spectrum Disorder
Event: ABAI 9th International Conference • Paris, France
Matsuda, S., Nakagome, M., Otani, R., Yamamoto, J., & Sakuta, R.
予期的注視を単純弁別課題の反応として用いられるか:アイトラッカーによる予備的検討
Event: 日本行動分析学会第35回年次大会 • 福島
松田壮一郎, Whitlow, J. W., Parish-Morris, J., McCleery, J. P.
The Effect of Play Activity on Social Interaction of Children with Autism Spectrum Disorder: Quantifying with Motion Capture System
Event: ABAI 11th Annual Autism Conference • San Juan, Puerto Rico
Enomoto, T., Tsuji, A., Matsuda, S., Sekine, S., Suzuki, K., & Yamamoto, J.
社会的行動の機能分析‐共感的反応,社会的参照,援助行動
Event: 日本行動分析学会第34回年次大会 • 大阪
松田壮一郎, 山本淳一
Goal-Directed Imitation in Children with Autism Spectrum Disorder
Event: 31st International Congress of Psychology • Yokohama, Japan
Sekine, S., Matsuda, S., & Yamamoto, J.
Evaluating the Effects of Mirror Training on the Acquisition of Complex Imitation in Children with Autism Spectrum Disorder
Event: ABAI 42nd Annual Convention • Chicago, IL, U.S.A.
Sekine, S., Matsuda, S., & Yamamoto, J.
Establishing Intraverbal Responses as Tact Repertoires on ‘Private Events’ in a Child with Autism
Event: ABAI 42nd Annual Convention • Chicago, IL, U.S.A.
Matsuda, S., Ishizuka, Y., Sekine, S., & Yamamoto, J.
Assessing and Training Emotion Recognition: A Comprehensive Facial Expression Training Program for Children with ASD
Event: IMFAR 2016 • Baltimore, MD, U.S.A.
Matsuda, S., & Yamamoto, J.
Promoting Reciprocal Social Interaction Through Comprehensive Imitation Training for Nonverbal and Minimally Verbal Children with Autism in Japan
Event: IMFAR 2016 • Baltimore, MD, U.S.A.
Ishizuka, Y., Naoi, N., Matsuzaki, A., Matsuda, S., Minagawa, Y., & Yamamoto, J.
Establishing Looking Behavior in the Interactive Conversation Using iPad® for a Student with Autism Spectrum Disorders
Event: ABAI 41st Annual Convention • San Antonio, TX, U.S.A.
Sekine, S., Matsuda, S., & Yamamoto, J.
A Hospital-Based Early Behavioral Intervention for Social Engagement in a Toddler with ASD
Event: ABAI 41st Annual Convention • San Antonio, TX, U.S.A.
Matsuda, S., Nakagome, M., Otani, R., Yamamoto, J., & Sakuta, R.
簡単に組み立て可能な多視点映像撮影・閲覧システム
Event: 電子情報通信学会クラウドネットワークロボット研究会(CNR) • 仙台
志田全弘, 北原格, 大田友一, 松田壮一郎, 山本淳一, 鈴木健嗣
Association of Autism Severity with Gaze Behavior Towards Facial Expression in Children
Event: International Conference for Autism 2014 • Antalya, Turkey
Matsuda, S., Minagawa, Y., & Yamamoto, J.
笑顔は「見る」行動の強化子になるか-アイ・トラッキング装置による検討―
Event: 日本心理学会第78回大会 • 京都
松田壮一郎, 大森貴秀, Joseph, P. McCleery, 山本淳一
Dynamic Prefrontal Function Regulating Self-Referential vs. External-Focused Attention in 5–6 Month-Old Infants
Event: XIX Biennial International Conference on Infant Studies • Berlin, Germany
Minagawa, Y., Yatabe, K., Hoshino, E., Matsuda, S., Imahuku, M., Sato, H., Yoshimura, M., & Maki, A.
自閉症児の他者感情理解における刺激機能の分析
Event: 日本行動分析学会第32回年次大会 • 弘前
松田壮一郎, 山本淳一
iPad®を用いたビデオ・フィードバックによる会話中の姿勢の変容過程
Event: 日本行動分析学会第32回年次大会 • 弘前
関根悟, 松田壮一郎, 山本淳一
5-6ヶ月児における前頭前野機能とDefault Mode Network
Event: 日本赤ちゃん学会第14回学術集会 • 川崎
皆川泰代, 矢田部清美, 星野英一, 松田壮一郎, 佐藤大樹, 吉村美奈, 牧敦
“Smiling” as a Reinforcer for Face-Looking Behavior – Automated Reinforcement Using Eye-Tracking Device
Event: ABAI 40th Annual Convention • Chicago, IL, U.S.A.
Matsuda, S., Omori, T., McCleery, J. P., & Yamamoto, J.
自閉症スペクトラム障害児における顔・表情認知の支援
Event: ACT Japan 年次ミーティング • 京都
松田壮一郎, 山本淳一
自閉症児はどのような時に「自発的に顔を見る」か?
Event: 日本行動分析学会第31回年次大会 • 岐阜
松田壮一郎, 山本淳一
Do Children with Autism Comprehend the Movement of Point-Lights as Facial Expression? Behavior Analysis of Central Coherence by Conditional Discrimination Paradigm
Event: ABAI 39th Annual Convention • Minneapolis, MN, U.S.A.
Kadoya, C., Matsuda, S., & Yamamoto, J.
Enhancing Face-Looking Behavior by Social Skills Training in Children with Autism Spectrum Disorders
Event: IMFAR 2013 • Donostia - San Sebastián, Spain
Matsuda, S., & Yamamoto, J.
Development of Face Recognition in Children with Autism Spectrum Disorders: Analysis of Cognitive and Social Function
Event: 43rd NIPS International Symposium • Okazaki, Japan
Yamamoto, J., Matsuda, S., Kuma, H., & Kato, A.
Applying Comprehensive Face-Expression Expert Program (FEEP) for Children with Autism Spectrum Disorders
Event: 43rd NIPS International Symposium • Okazaki, Japan
Matsuda, S., & Yamamoto, J.
文脈から表情を推測する―広汎性発達障害児への社会機能獲得支援―
Event: 日本行動分析学会第30回年次大会 • 高知
松田壮一郎, 山本淳一
Learning ‘Emotion’ in Children with Autism Spectrum Disorder: Analysis by Equivalent Relations Between Emotion-Words and Facial Expression
Event: ABAI 38th Annual Convention • Seattle, WA, U.S.A.
Matsuda, S., & Yamamoto, J.
Inferring Facial Expressions from Social Contexts in Children with Autism Spectrum Disorder
Event: IMFAR 2012 • Toronto, Canada
Matsuda, S., & Yamamoto, J.
発達心理学の教育・研究・ヒューマンサービスのためのContent-Specific Functional Database System
Event: 日本教育工学会第27回全国大会 • 東京
是村由佳, 松田壮一郎, 山本淳一
広汎性発達障害児におけるプロソディの理解-等価関係と相互排他関係による発達支援
Event: 日本行動分析学会第29回年次大会 • 東京
松田壮一郎, 山本淳一
自閉症児の顔認知による早期アセスメントと早期発達支援
Event: 包括脳科学研究推進支援ネットワーク 夏のワークショップ • 神戸
山本淳一, 松田壮一郎, 熊仁美, 加藤愛理
感情理解における視覚-聴覚統合の障害間比較―自閉症スペクトラム障害とウィリアムズ症候群―
Event: 包括型脳科学研究推進支援ネットワーク 夏のワークショップ • 神戸
松田壮一郎, 山本淳一
Face-Expression Expert System: A New Teaching Program Using Equivalent Relations for Children with Autism Spectrum Disorder
Event: IMFAR 2011 • San Diego, CA, U.S.A.
Matsuda, S., & Yamamoto, J.
乳幼児は他者の表情のどこを見るか?―視線追跡による分析―
Event: 第22回発達心理学会大会 • 東京
松田壮一郎, 皆川泰代, 山本淳一
自閉症児を顔・表情のエキスパートにする発達支援方法
Event: 新学術領域研究「学際的研究による顔認知メカニズムの解明」第2回領域班会議 • 沖縄
松田壮一郎, 菅佐原洋, 山本淳一
自閉症児における顔表情の理解・命名・模倣・表出:刺激等価性を用いた分析
Event: 日本行動分析学会第28回年次大会 • 神戸
松田壮一郎, 山本淳一